LEDバー・導光板を使用した薄型のパネルのことを一般的にLEDパネル・LEDライトパネルといいます。
省エネに一役買うということで、案内に効果的ということで導入を検討される、調べてみるようと思われた時に、何を見ればいいのかわからない。
そんな風に思われてる方はたくさんいらっしゃると思います。
簡単ですが、よくお問合せ頂く点についてご説明させていただきます。
・ 外寸(mm):フレームを含めた本体のサイズです。
・ 基準画面サイズ(mm) :一般的にポスターサイズを言います。印刷して頂くメディアはこのサイズを基準とします。
・ 表示サイズ(mm):フレームで挟み込んだ場合、隠れてしまう部分を除いたメディアが『見える』サイズのことを言います。
・ 本体重量(kg) :外装を含まない本体そのものの重量です。
・ 消費電力(w) :使用する電力使用量です。(1台・1m等記載を御確認下さい)
またLEDの説明としてよくあがってくる単語があります。
・ 輝度 : lux(ラクス)とも呼びます。明るさの単位を表します。
・ 色温度 : 光の色を表します。
設置するスペース、状況によって比較・購入する際の参考にして頂ければと思います。